SAKSAKは、建築・リフォーム業に特化して設計された施工管理システム。建築業に関する管理業務をひとつのシステムに統合し、効率のよい入力や全体の管理ができるようにつくられています。そんなSAKSAKについて、製品の特徴や、実際に導入した企業の口コミ情報をまとめてみました。
施工管理システムを導入する際は自社の課題に合った製品を選ぶことが重要です。
このサイトでは80製品以上から「中小ゼネコン向け」「ハウスメーカー向け」「工務店向け」にそれぞれオススメの施工管理システムを紹介しています。ぜひ参考にしてください。
建築やリフォーム業においては、営業の進捗管理、販売・入金だけでなく、工事管理や原価管理などさまざまな面で管理すべき要素があります。これらを別々に管理していると、経営状態や工事の進捗状況を俯瞰することができず、現状を把握できない状況に陥りがち。 SAKSAKを導入すれば、これらの管理業務をひとつのシステムに統合し、全体を見渡して経営に活かすことができます。また、SAKSAKは建築・リフォーム業に特化したシステム。建設会社に適した製品となっています。
SAKSAKは、クラウドで利用するシステム。自社内にサーバを用意する必要がなく、小さい負担でシステム全体を置き換えることができます。顧客管理、原価管理、入金と支払、営業進捗、見積作成などはすべて SAKSAKでOK。会社の外からでも利用できるので外出先でも情報の閲覧、入力が簡単です。
また、これまでにアップデートを繰り返し、はじめてシステムを利用する方にも使いやすいように改善が進められてきました。ITに苦手意識がある方でもすぐに慣れることができる設計です。
なお、当サイトではSAKSAKの他にも、建設業務を効率化できる施工管理システムを紹介しています。
施工管理システムを導入する際は自社の課題に合った製品を選ぶことが重要です。
このサイトでは80製品以上から選りすぐりのものを紹介しています。ぜひ参考にしてください。
まずシステムを利用していて、一番衝撃的だったのは、請求書をQRコードで読み込めるということです。SAKSAKはこのように操作が簡単で、直感的に動作するのも魅力の一つだと感じています。システム上の操作性はかなり良いですね。
既存システムをいろいろな方に勧めましたが、一番多い声としては、やはり使いにくいということです。その点SAKSAKであれば、直感的に操作できるし、使いやすくて良いです。ですので、弊社では全社員がすぐにSAKSAKを使いこなせるようになりました。
SAKSAKだと粗利を落とさずにきっちり確保することができます。その利益が目に見えて、皆が把握できるようになったので、スタッフはより良いサービスを追及をしてもらえるようになりました。結局、それがお客様の満足につながっています。
営業の進捗を管理・共有する機能です。どこまで営業が進んでいるのか、一つの画面にすべてが表示されることから、営業の状況の把握はもちろんですが、どのような営業が進んでいるのかを確認できます。
顧客からの入金や取引業者への支払いなど、お金に関する流れを管理することで、社員で共有できる機能です。どれだけのお金が動いているのかや、しっかり支払われているのかなど、大切な点を把握できます。
新規や元顧客など、多くの顧客情報を登録することで、即座に呼び出しを行うことが可能。顧客ごとに情報を付与できることから、顧客が何を求めているのかや特徴、注意点を社内全体で共有。社内全体でお客との円滑なお付き合いをもたらします。
当サイトではSAKSAKの他にも、建設業務を効率化できる施工管理システムを紹介しています。
など、自社の課題に合った製品を選ぶことが重要。
このサイトでは80製品以上から選りすぐりのものを紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
SAKSAKは、サポートスタッフが平日10~18時で常駐しているので、その間いつでもサポートを受けることができます。操作や処理で困ったことがあっても心配はいりません。サポートスタッフが画面を共有して操作を案内してくれるので、言われたとおりに操作をするだけで問題が解決できます。また操作方法の指導では、出張研修を受けることもできます。そのほか、新機能の追加などのバージョンアップも無料で受けられます。
SAKSAKは、直感的に操作できる簡単なシステムを求めている会社におすすめしたいシステムです。上述の口コミにもあるように、誰でも「ここを操作すればいいのかな?」と直感でわかるような設計になっています。また全体の工程や数字、入出金がわかりやすいので、粗利を正確に把握し、取りこぼさずにしっかりと利益を計上することができるようになります。どんぶり勘定でなく、しっかり利益をとっていきたいとお考えならSAKSAKは検討の価値があるのではないでしょうか。
当サイトではSAKSAKの他にも、建設業務を効率化できる施工管理システムを紹介しています。自社に合った製品を見つけたい方はぜひ参考にしてみてください。
80製品以上から選んだ
おすすめの
工事管理(施工管理)
システム3選
会社名 | 株式会社 DATAKIT |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市中央区京町83 三宮センチュリービル401 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
電話番号 | 078-393-8585 |
公式サイトURL | https://www.saksak-web.jp/ |
中小ゼネコン向け
モバイル上の写真や図面に手書きが可能
膨大な図面をササッと検索し作業指示を時短
ハウスメーカー向け
複数現場の統合機能で進捗把握が容易
現場7~8件の同時進行でも管理しやすい
工務店向け
スマホでのチャット機能に特化
職人さんの開始/完了報告がスタンプで完結