地方/地場建設業のための
施工管理システム
オススメ3選を見る
建設業者の未来を見据える施工管理システム導入GUIDE » 施工管理システム一覧 » かんたん工事写真帳3

かんたん工事写真帳3

かんたん工事写真帳3の機能や費用を紹介しています。導入事例やサポートなど、気になる部分まで紹介していますので、施工管理システム・業務効率化に興味のある方・会社は是非ご覧ください。

施工管理システムを導入する際は自社の課題に合った製品を選ぶことが重要です。
このサイトでは80製品以上から「中小ゼネコン向け」「ハウスメーカー向け」「工務店向け」にそれぞれオススメの施工管理システムを紹介しています。ぜひ参考にしてください。

おすすめの
施工管理
システム3選

目次

かんたん工事写真帳3の特徴

工事写真の整理をスムーズに

かんたん工事写真帳3では工事写真だけではなく、ページの挿入・移動・削除を簡単に行えるシステムが搭載されています。2画面表示状態や大画面表示など、写真の仕分け作業と工事写真帳作成作業を同時に行える環境を実現。

客先提出用電子工事写真帳をスピーディーに作成できることを目的にしており、目安ではありますが、1,000枚貼り付けた工事写真帳でも、2分以内で作成が可能です。工事写真の枚数が増えてもコストが変わらない点など、スムーズな運用が可能です。

無線遠隔サポートあり

かんたん工事写真帳3では無線遠隔サポートを用意しているため、PC操作が苦手な方でも、丁寧なレクチャーを受けることで、次第にスムーズな運用が可能になります。電話、あるいはメールで連絡すると、連絡がきます。

遠隔サポートは無料で、画面共有を通じて個人レッスン形式で、かんたん工事写真帳3の操作方法をレクチャーしてもらえます。そのため、操作に不安な方でも安心です。

【自社の課題で選ぶ】
おすすめの
施工管理
システム3選

かんたん工事写真帳3の導入事例・口コミ

分かりやすく説明してくれました

かんたん工事写真帳は操作を覚えれば本当に簡単に尚且つスピーディーに写真をまとめることが出来、写真整理の時間がかなり軽減されると思います。
入力語句マスターに機能もかなり重宝しています。
思った通りの写真の構成がしやすく、制限などもございません。アフターサービスや新規購入の際、すぐ対応して頂き、また応対についても分かりやすく説明していただき今後も継続していきたいと思います。
現在3年型15台とUSB5台を購入し工事部全員がノートパソコンにソフトを入れて現場にて写真整理を行っています。
長期使用する場合はUSBキーをおすすめいたします。1年と3年の更新型の方は、パソコンを変えたとき、またダウンロードする操作等少々面倒な部分があります。

参照元:かんたん工事写真帳3公式サイト(https://www.appliedopt.com/pro3/)

ここで紹介しているシステム以外にも
トップページでは、業態別にオススメの施工管理システムを紹介しています。
施工管理システムの導入を検討している人は是非ご参考ください

かんたん工事写真帳3の費用・実績

無料

※2024年7月18日、代表の長尾治氏が84歳になったことを機に、24年間販売してきたソフトを無料化されたようです。今後も長尾氏が可能な限りサポートを続ける予定のようです。また、会社は解散されたようです。

かんたん工事写真帳3の主な機能

かんたん工事写真帳3の操作イメージ

写真一覧表示

引用元:公式HP
https://www.appliedopt.com/pro3/

かんたん工事写真帳3の機能をもっと詳しく

かんたん工事写真帳3の機能2引用元:かんたん工事写真帳3公式HP
https://www.appliedopt.com/pdf/kantankoujisyasintyou3-kinousetumei.pdf

選択したフォルダに保存されている工事写真が一覧表示されており、ドラッグ&ドロップの操作をすることで、工事写真帳作成サブ画面に張り付けることができます。

工事写真帳作成

かんたん工事写真帳3の機能2引用元:かんたん工事写真帳3公式HP
https://www.appliedopt.com/pdf/kantankoujisyasintyou3-kinousetumei.pdf

写真帳のタブが用意されているので、各タブをタップすると内蔵されている別の写真帳を編集できるようになります。そのため、工事写真を分けながら工事写真帳の作成が可能。ちなみにタブ名の変更が可能です。

写真並替

かんたん工事写真帳3の機能2引用元:かんたん工事写真帳3公式HP
https://www.appliedopt.com/pdf/kantankoujisyasintyou3-kinousetumei.pdf

写真が一覧表示されています。この画面ではドラッグ&ドロップすることで工事写真を並び替えることができるので、指定の順番での表示もマウス操作だけで簡単に実現します。

自社に合った施工管理システムを見つけよう

当サイトではかんたん工事写真帳3の他にも、建設業務を効率化できる施工管理システムを紹介しています。

など、自社の課題に合った製品を選ぶことが重要。
このサイトでは80製品以上から選りすぐりのものを紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

【自社の課題で選ぶ】
おすすめの
施工管理
システム3選

かんたん工事写真帳3のサポート体制

電話・メールにて無料遠隔サポートを行っています。他にもオンラインサポート窓口を用意。接続認証コードを入力することで、遠隔サポートを受けることができます。

まとめ

かんたん工事写真帳3は写真整理に特化しているシステムです。また、クラウドタイプではなく、あくまでもパソコンにインストールして使用するタイプとなるため、クラウドタイプに不安がある方にマッチしています。無料で遠隔サポートを提供していることから、PC操作が不安な方でも、レクチャーを受けながら次第に操作できるようになります。

かんたん工事写真帳3を導入した企業

かんたん工事写真帳3の運営会社情報

会社名 アプライドオプト有限会社
所在地 愛知県名古屋市守山区廿軒家1-8
営業時間 公式サイトに記載なし
電話番号 090-9179-6171
公式サイトURL https://www.appliedopt.com/pro3/